こんにちは!
リウマチ患者歴7年目のららです。
今日は、ちょっと女性寄りのお話になります。
リウマチ患者女性のみなさん、手のこわばりや、痛みから、朝メークするのしんどくありませんか?
私はもしリウマチじゃなかったとしてもしんどいですし、指先なんて特に朝痛いんだから、何もしたくない!と思うのが実際のところでした。
ステマでもなんでもなく、まつ毛エクステをはじめてから、朝のメーク時間が激減し、本当に朝が楽になりました。
という事で、今回はまつげエクステは女性リウマチ患者の味方だと思うというお話です。
まつげエクステとは?
化学繊維の人工睫毛を、自まつげにグルー(まつ毛用接着剤)でつけるもの。

肌に悪くない?
アレルギー対応のお店を利用すると良いです!
私は、アレルギー体質なのですが、今のところ、1度も痒くなったりした事ありません。
まつ毛に悪くない?
マツエクをする前は、ビューラーでもちあげて、マスカラをやっていました。
その頃の方が、まつ毛が切れたり抜けたりしていたので、
体感としては今の方が自まつげがキレイな気がします。
実際まつ毛の抜けも少なくなりました。

お手入れに時間はかかるの?
基本、何もしなくても良いですが、まつ毛の向きが変な方向向いたときに、眉毛用のブラシなどでとかしてあげる、といった感じです。
余裕があれば、寝る前にまつ毛用美容液を使うとマツエクも長持ちします。
施術の時間はどれくらいかかるの?
本数にもよりますが、
1時間から1時間半くらいで寝てる間に終わります。
痛みとかない?
ないです!
熟睡してしまうほどです。
事前準備は?
当日は、マスカラなどのアイメイクはしないで行きましょう。
その場で落としたりは出来ません。
またコンタクトの方はケース必須です。
まつげエクステを出来ない人は?
当たり前ですが、目元が荒れていたり、目の病気になってる場合は、まつげエクステはしてもらえません。
さて、今回はまつげエクステはリウマチ患者の味方!というお話をさせていただきました。
追加でお伝えすると、私は長期間リウマトレックス服用しているので、
まつ毛も薄くなっていたのですが、それでもまつ毛エクステを付ける事が可能でした。
今は、ノーメイク可の会社もあるかもしれませんが、
やはり、すっぴんは気持ち的に嫌、という事もありますよね。
実際にメイクしてた方が気持ちが上がる人も多そうです。
私は2年ほど前からまつげエクステに行くようになったのですが、
今よりもっとリウマチがひどい時があったので、
もっと早く行けば良かったなぁと思っています。
家から出ない日も、マツエクの力で、ナチュラルメイクしている状態になり、とっても楽になりました。
こんな感じで、使えるものは使って、少しでも毎日快適に過ごせるようにしましょうね。
今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また他の記事でお会いしましょう。