こんにちは!リウマチ患者7年目のららです。
そろそろ街がクリスマスっぽくなって来ましたね。
クリスマスといえば、ごちそうとプレゼントですね!
今回は、リウマチ患者がもらって
嬉しいちょっとしたクリスマスプレゼントのリスト
を考えてみました。
手頃な金額なので、年末頑張っている、
自分へのプレゼントとしても良さそうです。
ボタンエイド
指先の痛みやこわばりがある時に、ボタンをかけるのに役立ちます。
|
オートディスペンサー
ポンプ式のものは、固くて、手が痛い時大変ですよね。
こちらは手をかざすだけで、出てきます。
|
食べやすい角度に自由に曲がるスプーン
手首、手指に変形があると、普通の真っ直ぐなスプーンは使いづらいですよね。
こちらは手の向きに合わせて角度を変える事が出来るので、スプーンが持ちやすくなります。
|
お薬どうぞ指先が痛かったり、こわばっていたりする時の、
お薬の取り出しって、地味に大変ですよね。 この器具を使うと簡単にお薬を取り出せて便利です。 |
|
スマートフィンガー
指先に巻き付けて使うタッチペンです。
指先が痛みやこわばりでうまく動かない時のスマートフォンの操作に最適です。
|
さて、今回はリウマチ患者がもらって嬉しい
ちょっとしたクリスマスプレゼントリストを作ってみました。
個人的には、
アザルフィジンのジェネリックの錠剤お薬が
固くてすごく取り出しにくいので、
「お薬どうぞ」が気になってます!
自助具って探してみると、
結構新しい発見というか、
こんなのもあるんだ!って言うものが多くて楽しいので、
ぜひみなさんも色々検索してみてくださいね。
最後までご覧下さりありがとうございました。
また別のブログでお会いしましょう。
✩.*˚ブログランキングに参加しております✩.*˚
✩.*˚ポチッとしてもらえると励みになります✩.*˚