こんにちは!リウマチ患者歴8年目のららです!
さて、急に夏が本気を出てきた感がありますが、
みなさん、夏バテなどはしてませんか?
先日もお話しましたが、
私の場合、こまめに体調を崩してしまうのですが、
担当の医師いわく、栄養不足との事でした。
という訳でバランス良く食事をする為に
色々調べましたので、
今回は少食でもバランスよく
栄養を摂る方法を共有させていただきたいと思います。
バランスの良い食事を撮るために
まごわやさしい
↑
バランス良い食生活を送るための
合言葉みたいなものです。
何を食べるか迷った時にも便利です。
ま
小豆・グリーンピース・納豆・黒豆 等々
ご
ごま・栗・ぎんなん・くるみ・松の実 等々
わ
ひじき・昆布・のり・わかめ・もずく 等々
や
緑黄色野菜・根菜・淡色野菜 等々
さ
あじ・サバ・いわし・鮭・まぐろ・しじみ・牡蠣・えび・たこ 等々
し
しめじ・まいたけ・エノキ・なめこ 等々
い
じゃがいも・さといも・さつまいも等々
1日を通して少量づつ食べる
1食で量を食べれない方向け。
小さいおにぎりをいくつか握っておいて、
1日を通してお腹がすいたら食べるようにしたり、
おひたし、サラダなど、
小皿に入れて食べやすいように分けておきます。
おやつを栄養価の高いものにする
小腹がすいたら、ヨーグルト、フルーツ、ナッツ、小魚チーズ、豆乳などを食べ(飲み)ます。
ちなみに私がおやつとして食べてる
魚肉ソーセージはカルシウムとタンパク質が
いっぺんにたくさんとれるのでおすすめです。
また、豆乳飲料の紅茶が
アールグレイの味がしてとてもおいしいです(ただの感想)
栄養補助食品も利用する
栄養を3食で摂るのは結構大変なので、
あまり食べれない日は、
自分で足りない栄養素を把握し、
栄養補助食品を利用するのも良いです。
ということで今回は、
少食でもバランスよく栄養を摂る方法を共有させていただききました。
暑いので食欲も落ちがちですが、
しっかり食べて、夏を乗り切りましょうね。
といったところで今回はこの辺で。
最後までご覧くださりありがとうございました。
✩.*˚ブログランキングに参加しております✩.*˚
✩.*˚ポチッとしていただけると励みになります✩.*˚